運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1990-06-20 第118回国会 衆議院 法務委員会 第10号

一つは、この訓示でおっしゃっているのは、個々の裁判官がやはり生活にゆとりを持つことの大切さということを十分認識して、そして今まで例えばだらだら仕事をしているというようなことがあれば、そういうことでなくて、仕事すべきときはし、休むときは休む、要するに執務の仕方にめり張りをつけて自由な自分の時間を生み出す、そういうことを心がけよということでございまして、裁判官意識改革あるいはこれに基づく執務方法改善工夫

金谷利廣

1985-04-23 第102回国会 参議院 法務委員会 第10号

第三に、このコンピューター化職員執務方法健康等に重大な影響を持つと考えられますので、唯一の職員団体たる全法務労働組合とその実施について十分協議して行うことが必要であるのであります。法務当局も、今この全法務労働組合と誠実に協議を続けていくことを私どもに確約しておる現状であります。  

寺田熊雄

1956-12-05 第25回国会 衆議院 法務委員会 第4号

最高裁判所自体としては、最高裁判所事件促進のためにいろいろな規則を作って、あるいは調査官その他書記官等執務方法を考えるというようなことをしてやって参りましたのでありますけれども、何と申しましても、当時最高裁の訴訟遅延に対しては相当世間から御非難がありました。結局、政府においても、法制審議会において司法制度部会を設けて、そうして最高裁判所機構改革に手を染められたのであります。

五鬼上堅磐

1952-05-23 第13回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

なお将来の方針といたしまして、行政機構内容をさらに検討するがためには、行政審議会というようなものを設けまして、あるいは別に法令整理本部というものを設けまして、政府が現在やつている仕事内容で、それがほんとうに必要かどうか、多少省略し得るものがあるかどうかということをしさいに検討し、役所仕事執務方法、やり方機構、いろいろな点を十分研究いたしまして、今後仕事が減る、また仕事能率を上げるということによつて

野田卯一

1951-11-30 第12回国会 参議院 本会議 第26号

而して整理は、主として庶務会計人事のごとき管理事務について行われるのであつて庶務会計事務会計法規改廃等による事務簡素化により、又人事事務については人事院規則等改廃等による事務簡素化伴つて人員整理が行われるのである、なお又、人員整理後においては、執務方法改善等事務能率の増進によりまして、支障なきを期することができるという説明でありました。

河井彌八

1950-11-14 第8回国会 衆議院 電気通信委員会 第7号

人事管理の点についていろいろ御注意をいただいて参つたのでありますが、経営に関しましては、サービスの向上、新規施設の増加に伴いまして、現在の定員をもつてしましては不十分でありまして、これが充足について今後努力いたしたいと思いますが、さしあたつて定員の配置を合理化し、執務方法改善いたす等、各般の措置を講じまして、事業運営に遺憾ないようにして参る考えであります。  

田村文吉

1948-12-13 第4回国会 参議院 内閣委員会 第2号

凡そ官廳事務がまだ旧態依然たる方法で一向に近代的に簡素化され、スピード化されていない現在、いわば近代的にビジネス・ライクに処理されていない現状におきましては、ただ定員を抑えても肝腎の執務方法がそのままであつては、却つて事務の澁滯を來たして、結局國民に迷惑をかけることになると思います。

岩本月洲

1948-06-26 第2回国会 衆議院 決算委員会 第22号

今までのこの六箇月間の監察はいわば総論のごとき監察をいたしまして、役所事務が非常に遅延をいたす、あるいはまた役所事務のとり方がすこぶる非能率である、あるいはまた役所の役人が昔ながらの官僚的態度でもつて執務をいたし、いわゆる民主的な執務方法に移りきつていないという方面のこの氣風を是正をいたしたいというところに主眼をおいたのであります。

菊山嘉男

1947-08-11 第1回国会 衆議院 議院運営委員会司法委員会連合審査会 第2号

そうしてただ型のごとく形式的の執務方法をもつてして滿點なりと心得ておるのでございます。わが裁判所部内におきましては、昔から非常な審理に對する誤解があるのでありまして、たとえば、司法官試補の修習にあたりましても、どちらに認定してもよろしい筋が通つておればどちらを勝たしても負けさしてもよろしいということを、指導官みずから仰せになるのでございます。

岡井藤志郎

  • 1